文章
B100S アイテム収集要・不要リスト
2014/10/13
ネタバレを含むので、攻略で困った時にご覧ください。
- 序盤 B20のトレントを倒すまで
- 中盤 B100の魔王を倒すまで
- 終盤 抽出解禁後~B1000クリアまで
B1000クリアの基礎知識
- 序盤は合成ハルバードとマジカルアックスを合計4~5個作成、さらに
ハッピーウォレット+ブレスドブーツ+ヒールポーションを合成して
B20周回稼ぎができる状態にする
- B100突破までに、固定ダメージ・速度・命中の他に
取得経験値アップ+240以上・クリティカル耐性+100以上・状態異常耐性+100以上は必要
- B100・B200・B1000狙い以外の通常稼ぎは「アイテムレア度アップ」のフロア数以内で行う
中盤以降は携行品のみ、稼ぎ用とクリア用の2種類を作成する
- B100クリアしたらイージーモードに切り替える
既存の装備を強化するか最初から作り直すか、この時点で検討する
- 事故防止の為、マジカルエッセンスは極力倉庫に残さず合成完了する
- スターブリンガー、震撃の大槌、賢者のローブ、アルテミスの矢筒は抽出解禁までキープする
- 終盤キープアイテムが増えてきたら、最大HP目的のうち+50未満の物をJunk化する
- 合成ハルバード=ハルバード+ダガー+ローブ
- マジカルアックス=バトルアックス+マジカルハット
- B100攻略ハンマー=ジャイアントハンマー+樹霊の弓+デュアルエッジ+α
B100攻略弓(5部位に流用しやすい合成品)もあるらしい
- くわしくは公式掲示板またはWiki参照
片手武器
| ロングソード |
全体で使う
合成元 |
序盤は攻撃力アップ源、中盤は合成用、終盤は抽出用に2個キープ B100攻略ハンマー生成時に使う |
| ハンマー |
中盤・終盤 |
中盤の攻撃力アップ源&合成用、終盤は抽出用に2個キープ |
| ダガー |
重要 |
ショップにあったら必ず買う ほぼ速度積みに使うが、合成ハルバード作成・スターブリンガー抽出時にも使う |
| バンブーランス |
不要 |
|
| ブロードソード |
序盤 |
とにかくダメージアップしたい序盤のみ候補になる |
| 十手 |
中盤 |
B100攻略ハンマー生成時に使う |
| ポイズンダガー |
不要 |
|
| 脇差 |
不要 |
|
| フレイル |
不要 |
|
| ファントムロッド |
不要 |
|
| 手裏剣 |
不要 |
|
| 輝きの剣 |
不要 |
|
| バーニングエッジ |
不要 |
|
| アサシンダガー |
不要 |
|
| 國守 |
不要 |
|
| 天叢雲剣 |
不要 |
|
| スターブリンガー |
終盤 |
終盤まで全てキープ 終盤に抽出する |
| セレモニアルダガー |
不要 |
|
| 七支刀 |
不要 |
|
| デモニックスタッフ |
不要 |
|
| ドラゴンスレイヤー |
不要 |
|
| ラグナロク |
不要 |
|
| レーザーライフル |
不要 |
|
両手武器
| ロングスピア |
不要 |
|
| アックス |
終盤 |
終盤のみ抽出用に2個キープ |
| バトルアックス |
序盤 |
マジカルアックス作成用 |
| ハルバード |
序盤 |
合成ハルバード作成に使う |
| ジャイアントハンマー |
重要 |
B100攻略ハンマー、固定ダメージ+100の原料 |
| ツインカタール |
不要 |
|
| グレートボウ |
不要 |
|
| 樹霊の弓 |
重要 |
B100攻略ハンマー、速度+100、命中+100の原料 |
| デュアルエッジ |
重要 |
B100攻略ハンマー、攻撃回数+1の原料 |
| ライトニングスピア |
不要 |
|
| タイタニック |
不要 |
|
| フェアリーボウ |
不要 |
|
| 震撃の大槌 |
終盤 |
終盤まで全てキープ 最大HP+50、4本でジャイアントハンマーの代用 |
| グラム |
不要 |
|
| デアボリカ |
不要 |
|
| グングニル |
不要 |
|
盾
| バックラー |
序盤・終盤 合成元 |
B100攻略弓作成に使う 終盤は抽出用に2個キープ シールドアップはナイトシールドの方が効果的 |
| カイトシールド |
不要 |
|
| ターゲット |
序盤 |
とにかくシールドアップしたい序盤のみ候補になる |
| タワーシールド |
不要 |
|
| ナイトシールド |
重要 合成元 |
シールドアップはこちらの方が効率が良い 合成元にしても良い |
| スパイクシールド |
不要 |
|
| ヒーリングシールド |
終盤 |
最大HP+40、自然回復+5の原料 |
| スティールシェル |
重要 |
中盤以降、クリティカル回避源として |
| メイジシールド |
不要 |
|
| イージス |
不要 |
|
| ガーディアンシールド |
不要 |
|
| リフレクター |
不要 |
|
| ブラックシールド |
不要 |
|
防具
| レザーアーマー |
全体で使う 合成元
| アーマーの底上げにも使う 終盤は2個キープ
|
| ブレストプレート |
不要 |
|
| アイアンメイル |
不要 |
|
| ローブ |
序盤・終盤 |
序盤は耐性の底上げや合成ハルバードの原料、終盤は4個キープ ジャイアントハンマー抽出用素材 |
| 拳法着 |
重要 |
防具の経験値積みに使う |
| フルプレートメイル |
不要 |
|
| チェインメイル |
不要 |
|
| 炎のローブ |
序盤 |
耐性の底上げに |
| ブリガンダイン |
不要 |
|
| 騎士の鎧 |
不要 |
|
| ブランドのコート |
終盤 |
ブレスドブーツと合成して抽出用に使う |
| 霧のケープ |
不要 |
|
| 聖別されたローブ |
不要 |
|
| 黒帯胴着 |
不要 |
|
| ジェネラルメイル |
重要 |
序盤~中盤は合成元として、終盤は最大HP源として |
| グリフォンメイル |
序盤 |
序盤のみ合成元として使える |
| 賢者のローブ |
終盤 |
終盤まで全てキープ エリキシルと合成し戦闘終了時スタミナ回復の抽出に使う |
| エンペラーメイル |
重要 |
序盤~中盤は合成元として、終盤は最大HP源として |
| 堕天使の翼衣 |
不要 |
|
| 覇王の法衣 |
重要 |
序盤~中盤は合成元として、終盤は最大HP源として |
| マスターメイル |
重要 |
序盤~中盤は合成元として、終盤は最大HP源として |
| ベヒモスメイル |
重要 |
被ダメージ上限を抽出するために2個入手する必要がある |
| ドラゴンメイル |
不要 |
|
| 魔王の衣 |
不要 |
|
| 朱雀の鎧 |
重要? |
蘇生回数源として 入手困難 |
装飾
| レザーグローブ |
中盤~終盤 合成元 |
B100攻略弓の素材 終盤のみ抽出用に4個キープ |
| レザーブーツ |
中盤~終盤 合成元 |
終盤のみ抽出用に4個キープ B100攻略弓の素材 |
| マント |
中盤~終盤 合成元 |
終盤のみ抽出用に4個キープ B100攻略ハンマー・B100攻略弓の素材 |
| ヘルメット |
中盤~終盤 合成元 |
終盤は抽出用に4個キープ 序盤の合成元や能力アップに使える B100攻略ハンマー・B100攻略弓の素材 |
| サレット |
不要 |
|
| ガントレット |
序盤 |
樹霊の弓が出るまでの能力アップ源として |
| マジカルハット |
序盤 |
マジカルアックスの素材 序盤の耐性強化に使う |
| 聖なる十字架 |
序盤 |
耐性強化に使う |
| ガーディアンリング |
序盤~中盤 |
防具強化に使う |
| 疾風のブローチ |
序盤 |
耐性強化に使う |
| 盗賊の小手 |
不要 |
|
| ブレスドブーツ |
序盤・終盤 |
アイテムレア度アップ源の第1世代 序盤ハッピーウォレットに積む 終盤は抽出素材 |
| 黄金の腕輪 |
重要 |
最大HP・自然回復源として 中盤は合成元として使える |
| オウガガントレット |
不要 |
|
| ヴァンパイアマント |
不要 |
|
| トラベラーハット |
不要 |
|
| 茨の冠 |
特殊 |
期間限定ダンジョン&朱雀の鎧狙いでのみ必要 |
| アルテミスの矢筒 |
終盤 |
終盤まで全てキープ 命中+200の原料 |
| 不屈の指輪 |
重要 |
最大HP・自然回復源として |
| 能面 |
不要 |
|
| 鬼面 |
不要 |
|
| 竜の加護の指輪 |
不要 |
|
| もふもふのしっぽ |
重要? |
アイテムレア度アップ源の第3世代 入手困難、B1000クリアする段階で狙うのは時間の無駄 |
携行
| ラッキーコイン |
中盤~終盤 合成元 |
ショップにあったら必ず買う B100攻略弓の合成元候補 終盤のみ抽出用に2個キープ、全体において余ったらJunk化する |
| 修練の書 |
重要 |
ショップにあったら必ず買う ほぼ経験値積みに使うが、B100攻略弓の素材やスターブリンガー抽出にも使う |
| 薬草 |
終盤 |
終盤のみ抽出用に2個キープ |
| 新緑の宝珠 |
全体で使う |
序盤~中盤は能力底上げに、終盤は抽出用に2個キープ |
| パラライズトニック |
不要 |
|
| ヒールポーション |
序盤 |
序盤の撃破時HP回復源として 序盤の合成元候補 |
| ハッピーウォレット |
序盤 合成元 |
取得金額アップ源の第1世代 序盤の合成元候補 |
| ハンターグラス |
不要 |
|
| ドーピングスープ |
序盤 |
エリキシルが出るまでのつなぎ |
| スパイダートニック |
不要 |
|
| 骨付き霜降り |
中盤 |
中盤の最大HP源として 終盤の抽出源としては中途半端 |
| ロリポップ |
序盤 |
ハッピーウォレットの底上げに使う |
| 携帯食料 |
不要 |
|
| 古文書 |
重要 |
携行品の経験値稼ぎに使う ただし開始フロアは+18.75までにとどめ、後は本を積む |
| 雪国キノコ |
中盤 |
B100クリアに向けて状態異常耐性積みに使う |
| 懐中住まいの妖精 |
終盤 |
自然回復の抽出に使う |
| エコノミックペーパー |
重要 |
取得金額アップ源の第2世代 +300までは必要 |
| 祝福の燭台 |
重要 |
蘇生回数源 |
| 幻のハイビスカス |
重要 合成元 |
アイテムレア度アップ源の第2世代 これにエコノミックペーパーを積む |
| エリキシル |
重要 |
戦闘終了時スタミナ回復源 最終的には+6.75くらい必要 |
| ドラゴンブローチ |
不要 |
|
| 蝿の王の心臓 |
不要 |
|
| ショゴス細胞 |
重要 |
最大HP・自然回復・戦闘終了時スタミナ回復の抽出に使える万能アイテム ベヒモスメイル狙いの時によく出る |
| 女王の卵 |
重要? |
B1000攻略では必須ではない 実質、蘇生回数アップ用のアイテム |
| 禁断の石版 |
重要? |
B1000攻略では必須ではない 抽出するなら取得経験値アップ |
| 輝くトラペゾヘドロン |
重要? |
B1000攻略では必須ではない 抽出するなら最大HPか与ダメージ吸収 |
| ネクロノミコン |
重要? |
B1000攻略では必須ではないし、入手する前にクリアしているはず |
| 銀の鍵 |
重要? |
B1000攻略では必須ではないし、入手する前にクリアしているはず |